♪ 『バロックのプロムナード Vol.3』 | |
日 時 | 2023年11月23日(祝) |
会 場 | 東京:松本記念音楽迎賓館 |
出 演 | 中出悦子♪チェンバロ 山本実希♪ヴァイオリン(ゲスト) |
曲 目 | |
入場料 | |
詳細は後日お伝え致します。 |
♪ 『ひなぎく会同窓コンサート』 | |
日 時 | 2023年11月18日(土) |
会 場 | 門真市民文化会館 ルミエールホール2階レセプションホール |
出 演 | |
曲 目 | |
入場料 | |
詳細は後日お伝え致します。 |
♪ 『レクチャーコンサート』 | |
日 時 | 2023年11月15日(水)18時00分開場 18時30分開演 |
会 場 | 門真市民文化会館 ルミエールホール2階レセプションホール |
出 演 | |
曲 目 | |
入場料 | |
詳細は後日お伝え致します。 |
♪ 『バロックの花束💐No.5』~バロックから古典へ~ | |
日 時 | 2023年10月28日(土) |
会 場 | 門真市民文化会館 ルミエールホール2階レセプションホール |
出 演 | |
曲 目 | |
入場料 | |
詳細は後日お伝え致します。 |
♪ 『バロックアンサンブル ラ・ルーナ 定期演奏会』 | |
日 時 | 2023年7月8日(土)13時30分開場 14時00分開演 |
会 場 | 門真市民文化会館 ルミエールホール2階レセプションホール |
出 演 | 竹吉さやか♪バロックヴァイオリン 稲冨友有子♪バロックヴァイオリン 半田ひろ美♪バロックチェロ 中出悦子♪チェンバロ |
曲 目 | A.コレッリ: トリオソナタ Op.3-1 ヘ長調 G.F.ヘンデル: トリオソナタ Op.5-2 ニ長調 HWV397 G.F.ヘンデル: トリオソナタ Op.5-6 ヘ長調 HWV401 A.ヴィヴァルディ: チェロソナタ RV47 変ロ長調 H.パーセル: 『妖精の女王』より シャコンヌ D.スカルラッティ: ソナタ K.169 ト長調、K.44 ヘ長調、 K.96 ニ長調 |
入場料 | 2022年度ラ・ルーナ友の会会員様ご招待 一般:3,500円 学生:2,000円 人数限定(電話予約優先) |
ご予約 お問合せ |
TEL:090-3496-2128 FAX:06-6900-7308 Email: laluna_baroque@yahoo.co.jp |
♪ 『ルミエールホール開館 30 周年記念式典(ルミエールホール開館 30 周年及び門真市制 60 周年記念コンサート)』 | |
日 時 | 2023年5月1日(月)17時30分開場 18時00分開演 |
会 場 | 門真市民文化会館 ルミエールホール1階 小ホール |
出 演 | 桑名真友子 ♪チェロ 田中みのり ♪トランペット 中澤 結 ♪ピアノ 笠井文昭 ♪ヴァイオリン 中出悦子 ♪指揮、チェンバロ |
曲 目 | A.ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲 ハ長調 Rv.399 (桑名真友子) H.パーセル:チューン(田中みのり) G.トレッリ:トランペット協奏曲 ニ長調(田中みのり) J.S.バッハ: クラヴィア協奏曲 ヘ短調 BWV1056(中澤結) A. ヴィヴァルディ: 『和声と創意への試み』Op.8 (四季) より『冬』Rv.297(笠井文昭) 指揮、チェンバロ(中出悦子) |
入 場 | 要整理券 |
お問合せ | ルミエールホール TEL:06-6908-5300 |
♪ 『門真市音楽協会総会及び、初代理事 吉田洵子追悼コンサート』 | |
日 時 | 2023年3月27日(月)14時00分開演 |
会 場 | 門真市民文化会館 ルミエールホール2階レセプションホール |
出 演 | 吉田實♪ヴィオラ 竹吉さやか♪ヴァイオリン 西村佳子♪ピアノ 神代稔子♪ピアノ 下浦暖子♪ピアノ 中出悦子♪ピアノ |
♪ 『神戸女学院めぐみ会スプリングコンサート』 | |
日 時 | 2023年3月24日(金) |
会 場 | 神戸女学院めぐみ会館 ※入場制限あり |
出 演 | 中出悦子♪チェンバロ |
曲 目 | |
お問合せ | Email: laluna_baroque@yahoo.co.jp |
♪ 『第2回名曲コンサート』 | |
日 時 | 2023年3月8日(水)18時00分開場 18時30分開演 |
会 場 | 門真市民文化会館 ルミエールホール2階レセプションホール |
出 演 | 小柴恵子♪ヴァイオリン (伴奏:村山知美) 西村佳子♪ピアノ 髙島美紀♪オーボエ (伴奏:宮崎朋子) 村上奈津子♪ソプラノ (伴奏:外川千恵子) |
曲 目 | ヴァオリンソナタ第5番 op24「春」より第一楽章 へ長調 (ベートーヴェン) 他 ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品 27-2『月光』(ベートーヴェン) バレエ「白鳥の湖」より 情景 (チャイコフスキー: M・ピナ 編曲) 他 オペラ「ジャンニ・スキッキ」より お父さまにお願い ( プッチーニ ) 他 |
入場料 | 会員:3,000円(2022年度門真市音楽協会会員券ご使用いただけます) 一般:3,500円 学生:2,000円 (全席自由) |
ご予約 お問合せ |
門真市音楽協会 TEL:090-3496-2128 FAX:06-6900-7308 Email: laluna_baroque@yahoo.co.jp |
主 催 | 門真市音楽協会 |